男性保育士育児ブログ

対応

2歳児

反対のことを言う子どもの対応の仕方

2歳前後の子どもが反対のことを言うのは、自我が目覚め、自己主張したい気持ちの表れです。反対のことを言った場合でも、共感して気持ちを受け止めることが大切です。子どもの自己肯定感を高めることで、反対癖は早くなくなります。 関連記事:気持ち、場面...
2022.03.16
2歳児育児
hoikushiikuzi

保育士、2児の父親。保育士試験を受けて保育士資格取得。

hoikushiikuziをフォローする
2歳児が急に甘えん坊になる理由と対応方法
2022.04.292023.05.13
反対のことを言う子どもの対応の仕方
2022.03.162024.08.30
子どもが何でも触るのはいつまで?理由と対応方法
2023.05.31
2歳前後の子どもがひっかく、かむ原因とやめさせる方法
2022.03.262023.05.30
晴れでも長靴を履きたがる2歳児の対応方法
2023.06.06
男性保育士育児ブログ
© 2021 男性保育士育児ブログ.
  • ホーム
  • トップ